![]() |
![]() |
クローン国に行くとゲルトが実は狂人だったとか人狼だったというパターンはよくありますよね。 というわけで血舐めゲルトさん。若干狂寄りかな? |
|
![]() |
![]() |
実は表にも裏にもうっかり本のタイトルを書き忘れたせいで何が何やらなのですが。 表で読んでる本は人狼退治についての本、裏で読んでる本は料理本……のつもりでした。村長さんはグルメなのです。 |
|
![]() |
![]() |
ほらーおじいちゃん零しちゃだめじゃないー。みたいな。すいません嘘です。 このモーリッツは案外茶目っ気のあるじーちゃんなんじゃないかな。わざと零して美人のヘルパーさんが拭いてくれるのを待っているような……そりゃただのスケベジジイだw |
|
![]() |
![]() |
ミスとは一体何だったのか。それは、この目開きバージョンの際、目が思いっきり処理順の文字に掛かってしまった(俗に言う提供状態)ことです。 なので全体的に下に下げて目が見えるように……。ええ、ええ。資料の有無とか全く関係ないミスです。おはずかしい。 |
|
![]() |
![]() |
Q.どうして斧に血がついているの? A.それはね、この斧で敵をやっつけたからさ! |
|
![]() |
![]() |
ニコラスは帽子の下にポニテを隠している、が僕のジャスティスです。 性別は……どっちでもいいんじゃないかな← |
|
![]() |
![]() |
ザ☆顔芸。 うみねこのなくなんとかを参考に輪郭の形が変わらない程度に顔を歪ませてみましたイッヒッヒッヒッヒ! |
|
![]() |
![]() |
あー、耳がーダンb……狼になっちゃったー!なノリです。 これがやりたかったがために耳を塞いだとかそんなね。ね。 |
|
![]() |
![]() |
手の上にお肉を載せるのは自重しました。 リーザも顔芸組です。かわいそうに。 |
|
![]() |
![]() |
引っ張ってるのは髪の毛です。にょいーん。 髪の色はついったで非人狼界隈の方から「ピンク髪」と言われたのでピンクにしました。深い意味はないです。 |
|
![]() |
![]() |
可愛い子がそのまんま裏でも可愛いわけないじゃないか大げさry そんな理由で顔芸組の仲間入りです。表とのギャップが酷すぎる……。 |
|
![]() |
![]() |
顔芸っちゃ顔芸ですが、オットーさんは崩れないです。安定のイケメン。 お客さんに食べさせるのは勿論人狼パン。なぜなら、お客さんもまた、特別な人狼だからです。 |
|
![]() |
![]() |
上に上げた手は縄を持つためにありました。 裏面は基本的に狂人か人狼を意識して描いているのですが、このヨアヒムに限っては共有者(狂勇者)かもしれませんね。 |
|
![]() |
![]() |
きれいなお姉さんは好きですか? 好きって言わないと追いかけてきま……ってどこの口裂け女ですか。効果音はにやあり、でお願いします。 |
|
![]() |
![]() |
割と控え目な感じでちょっと血っぽいです。 もっと派手に顔芸させればよかったかなあ。 |
|
![]() |
![]() |
表が十分怖いので裏どうするよって暫し悩んだ挙句にこんな感じです。 目、殆ど見えませんが実はちゃんと描いてますよ。 |
|
![]() |
![]() |
髪の色と瞳の色はやはりこれも詳細は伏せて「髪と目の色急募」ってついったに投げて戴いたものを採用しました。 その方曰くジ○ジョとか……?w というわけで紫の髪になりました。フリーデルって実際髪の色何色なんでしょうね。 |
|
![]() |
![]() |
エルナさんは最後までご指名がなかったので、実は名札には使わずにこのページだけで公開にしようかなあと思っていたこともあり、裏面のエルナさんの表情は少々投げやりです。 「どうせアタシを処刑するんでしょ?」みたいな。このエルナさんもしかしたら占い師かもしれない。 |
|
![]() |
![]() |
眼鏡キャラの定番。「眼鏡を外したら○○になる」。ま、お約束ですよねー。 というわけでクララさんには眼鏡を取ってもらいましたが、名札では丁度取った眼鏡が判定アイコンの裏に隠れてしまったみたいで、とほほ。 |
|
![]() |
![]() |
何故表で目が見えない角度にしたかと言うと裏でコレがやりたかったからなのです。 包帯の下の目が鋭いのはいいですよね!という謎の主張。棒はどこかに行きました。 |